どこでもサーバをフルコントロール!
KVM(キーボード・ビデオ・マウス)機能を標準搭載!もうデータセンターに駆けつける必要はありません。高いコストパフォーマンスと、可用性を兼ね揃えた専用サーバを、お手元に。
KVMの機能
root権限付き
仮想コンソール(CLI)
仮想コンソール(GUI)
仮想電源ON/OFF
仮想メディア
選べるOS
無料OS
無料OS
商用OS
商用OS
選べるサーバスペック
すべてのサーバに標準装備
KVM機能
KVM(キーボード・ビデオ・マウス)機能を標準搭載!もうデータセンターに駆けつける必要はありません。高いコストパフォーマンスと、可用性を兼ね揃えた専用サーバを、お手元に。AtomモデルはEXPRESSSCOPEエンジン2、その他のモデルは、Lights-Out100を標準実装しています。メーカー提供のKVM機能でより可用性の高いサーバ運用を行って頂けます。
高速バックボーンに直結
業界で最大クラスの品質を誇る、232Gbpsのバックボーンに直結!それぞれAtomモデルは10Mbps、PentiumG/Xeon/XeonDualモデルは100Mbpsベストエフォートで接続します。また100Mbps専用回線もオプションで選択可能となっておりますので、ご利用用途に応じてストレスのないインターネットコネクティビティを実現します。
安心の監視・運用体制
24時間365日体制でネットワークとお客様サーバの死活監視を行っており、異常を検知した場合は予めご登録頂いた技術ご担当者様にその内容をお知らせいたします。
※ ネットワーク障害またはサーバ故障(KVM の利用不可含む)の場合は当社にて対応します。
オプションで自由にカスタマイズ
メモリ追加

追加後の合計メモリは2GB、4GB、8GBの3種類となります。
※ ご契約のモデルによって選択可能な合計メモリは異なります。
※ 契約途中の増設も可能です。(作業時には再起動が必要)
ハードディスク変更

HDDをご希望の容量に変更できるオプションです。お選びいただけるHDDの容量は500GB×2、1TB×2、2TB×2(RAID1構成)の3種類。
※サービス利用開始後のHDD変更はお受けいたしません。
※AtomサーバのHDD変更はお受けいたしません。
回線アップグレード

小額の追加費用でインターネット回線の増強が可能です。大容量のコンテンツ配信等をされるお客様には回線のアップグレードを推奨いたします。
※Atomモデルは、100Mbps共有と100Mbps専用。その他のモデルは、100Mbps専用をお選び頂けます。
バックアップ

当社指定ディレクトリのデータを1日1回(AM1:00〜AM6:00までの間)rsyncで取得し、専用のバックアップサーバに保存します。バックアップ可能なデータ容量は最大で100GB。
※Windows OSをお選びの際にはご利用頂けません。
SSL証明書取得

SSL証明書はサイト(ドメイン)所有者の実在証明と、悪意のある第三者によって情報の盗聴・改竄をされないよう通信を暗号化する技術のことです。取得できるSSL証明書はベリサイン社・グローバルサイン社・ジオトラスト社の3種類です。ベリサイン社はドメインによる存在確認だけでなく、SSL証明書申請者に対して直接連絡を取ることで企業の存在証明も行います。
IPアドレス追加

グローバルIPアドレスを標準で1個提供致しますが、複数IPアドレスをご要望のお客様はオプションでIPアドレスの追加をお選び頂けます。
※AtomサーバへのIPアドレス追加はお請け致しておりません。
※PentiumGモデル、Xeonモデルは4個まで、XeonDualは8個まで追加可能です。